糖質

『リュウジのバズレシピ』から「パリパリハーブチキン」焼いてみた♪

久しぶりに『料理研究家リュウジのバズレシピ』さんの動画から新しいメニューに挑戦してみましたよ。 「パリパリハーブチキン」です。 鶏肉のパリパリ焼きは今まで何度もやったことあるんですけどね。 皮目から「焼くだけ」のやつ。 焼いてるときにお...
ブログ

「お荷物の住所が不明でお預かりしております、確認してください。」 分かってても引っかかりそうになった件。

昨日の昼過ぎ、iPhoneの「メッセージ」(電話番号で送ったり送られたりするメール)に以下のようなメッセージが届きました。 「お荷物の住所が不明でお預かりしております、確認してください。」とありますね。 一番上に電話番号が表示されてい...
釣り

厳寒期のエリアトラウト PEラインで攻略?

やりました! 釣れました! 5時間で12匹です! 今までの最高は8匹でした。 普段は釣れても1~2匹でした。 10時間連続ノーヒットもありました。 それが一気に二桁達成です! 嬉しい!! 2月12日(土) 場所はいつもの「フィッシン...
糖質

レンジでチンするだけのサラダチキンを教えてもらいました♫

そういえば2月も半ばに差し掛かってきましたが、かつて挨拶代わりに使っていたフレーズをふと思い出しました。 「花粉、飛んでますか?」 数年前から糖質制限を(ゆるくではありますが)始めて以降、花粉症に悩まされることがほとんどなくなりました。...
釣り

釣り糸の強度を示す「○○ポンドテスト」「○○ポンドクラス」ってなんだ?

新しい釣り糸を購入しようとして強度について悩んだことがないですか? だって、「◯◯ポンドテスト」と「◯◯ポンドクラス」の2つの表記があるじゃないですか。 それぞれ意味があって分けてあるはずなのに、商品にはその説明が書かれていません。 悩み...
釣り

厳寒期の管理釣り場でボウズを避けるために

2週続けて管理釣り場に行ってきました。 いずれも開始から4時間は音沙汰なし。 これまで2回続けてノーバイト・ノーフィッシュ。 10時間連続ノーヒットだったので、なんとか1匹でも釣りたいところでした。 前回は、ラスト30分というところで3...
釣り

釣り竿は折れるモノ! だから「一生モノ」など買ってはいけない・・・のか?

11月21日(日)大潮 干潮:4時49分 日の出:6時48分 曇りがちな晴れの無風 竿が折れました。 釣りをしている最中に、バットからバキッと!! 穂先は何度も折ったことがあります。 根がかりを無理やり外そうとしたときや、 車のボンネッ...
釣り

スマホアプリでGoProの操作をしてみた

前回の反省を踏まえ、事前にスマホでGoProのを操作できるよう、アプリをインストールしました。 『Quik』というアプリです。 GoPro公式みたいですね。 アプリの使い方は色んなサイトにアップされているのでそちらを参照していただければ...
ブログ

中途半端な知識でブログや動画投稿するのは全然アリです!

先日釣ったこのお魚。 このブログやSNSで数カ所にアップしていますが、どうもね、頭がね、小さいなと。 思っていたんです。 動画の中で「カサゴ? ですよね?」みたいに言ってるでしょ。 そしたら、友人がインスタで教えてくれました。 「ベッコ...
釣り

GoProで手元を写したらすぐ迫力が出るというものではない(釣り動画)

10月31日(日)小潮 満潮:5時47分 日の出:6時28分 曇天無風 GoPro買いました。 「HERO6」です。 中古で19,000円くらい。 首からぶら下げて撮影しています。 とりあえずカサゴが一匹釣れましたが、なんとも...