釣り ベイトタックルでキャスティングの練習♪ 4月11日(日)大潮 満潮:9時33分(呉) 日の出:5時43分 天気:快晴、ときどき北東の風強め 朝の最低気温:6度 1カ月以上、釣りから遠ざかっていました。 久々の海です(T_T) 今日はベイトタックルでラ... 2021.04.11 釣り
釣り エリアトラウト用のラインを巻き直してドラグ調整(1/4ドラグテンション) 雨なので釣り道具の整備です。 エリアでトラウトフィッシングをするときのライン(糸)を巻き直しました。 今まではナイロンラインの4ポンドを巻いていました。 今度行くときはちょっと軽めのスプーンを投げてみたいなと思っているので、ライン... 2021.03.28 釣り
ブログ ベイトタックルでライトショアジギング♪ 2月28日(日)大潮 干潮:4時27分 日の出:6時39分 天気:曇りのち晴れ 北寄りの風がちょい強め 朝の最低気温:4℃ ちょいと久しぶりのライトショアジギングです。 今回はベイトタックルでやってみました。 ... 2021.02.28 ブログ写真釣り
ブログ 大きなニジマスを「ニジマス」だと思ってさばくと失敗するゾ! 一昨日の話ですが、管理釣り場でニジマスを釣って帰りました。 放流魚とはいえ、自然に近い状態での釣りになるので、なかなか釣れないことも多く、下手をするとボウズも珍しくありません。 そんな中で、一昨日は十分満足の行く釣果を得ることができ... 2021.02.23 ブログ写真糖質釣り
ブログ エリアでトラウト、タダ巻きばかりやってませんか? 2月21日(日) 霧のち晴天無風 釣り場に到着時の気温0℃ フィッシングレイクたかみや 年末に行ってニジマスを1匹釣って以来ですね。 最近はシーバス狙いばかりでしたから。 今日は潮が悪いのと風が強い予報だったので、ハイシ... 2021.02.22 ブログ写真釣り
ブログ 釣れない動画に需要はあるのか? 2月14日(日)大潮 干潮:5時16分 日の出:6時55分 ベイトフィッシュ:なんか茶色い魚 曇天無風、ときどき晴れ。 カモメ1羽、海鵜2羽、鴨家族連れ。 今日も釣れませんでした。 が、動画を撮ってきました。 ... 2021.02.14 ブログ写真釣り
ブログ 大潮なのに潮が動かずノーフィッシュ(T_T) 1月30日(土)大潮 満潮:11時10分(呉) 日の出:7時8分 快晴無風ベタ凪 満月の翌日なのに潮が動きません。 ゆる~く左から右へ流れるだけ。 加えて水質は「ド」が付くほどのクリア。 ベイトも見えません。 ... 2021.01.30 ブログ釣り
ブログ やっぱり潮が動かんとダメじゃねー(*_*) 1月11日(祝) 中潮 満潮:8時33分 日の出:7時16分 曇天無風 ちょうど日の出ぐらいから始めて2時間。 ノーバイトノーフィッシュ。 完全坊主。 ま、満潮前後で潮が全く動いていませんでしたからね~。 先... 2021.01.11 ブログ釣り
ブログ ついに念願のシーバスがキター!! 結論から言うと、バレました(TдT) 1月3日(日) 中潮 干潮:6時9分 天気:晴れ時々曇り、北の風時々強め 場所:鷲部 釣れたのは午前10時頃、上げ6分くらいでしょうか。 シリテンバイブ73のレッドヘッドをボ... 2021.01.03 ブログ釣り
ブログ 2021年初釣りはルアーでルアーが釣れました(TдT) 1月2日(土) 中潮 干潮:5時28分 日の出:7時15分 晴れ 無風、ときどき北の風4メートル 朝起きて天気予報を確認したときは一旦くじけました(笑) だって、風速6メートルって・・・ 4メートルくらいだった... 2021.01.02 ブログ釣り